国内・海外のフルーツ・果物を使ったカットフルーツの
卸し・製造・販売業務を行っています。

TEL.082-277-4877
FAX.082-277-4784
MENU

ブログ BLOG

ブログ BLOG

まるしくんのフルーツ豆知識(^_−)−☆

2019年05月24日

みなさんこんにちは!

 

さっそくブログに登場したよ♪

 

 

まるしです。

 

さて、
今日はまるしおすすめのフルーツ情報
お伝えするよ☆

 

ズバリ・・・・

 

『キウィフルーツ』!!!

 

 

キウィフルーツの原産地は中国の陽子江沿岸。
その後、ニュージーランドで
栽培されるようになりました。
キウィフルーツの形が
ニュージーランドの国鳥「kiwi」と
似ていることからこの名前が付いたんだって!
日本でも、九州から東北まで広く栽培されています。

 

半分に切って、スプーンですくって
手軽に食べられるので
忙しい朝にもぴったりのフルーツだよね♪

 

サンゴールドキウィフルーツ』

 

形はグリーンキウィに似てるけど、
少し黄色っぽい色で
果肉は鮮やかな黄色です!

 

ビタミンCはなんとレモン8個分以上!!
1日に必要摂取量が
キウィフルーツ1個で取れちゃうんです★
ビタミンCは肌のターンオーバーサイクルや
エイジングケアに役立つ栄養素のひとつ!
でも、体の中に貯めておけないし、
加熱すると壊れてしまうので
新鮮な野菜や果物で取ることが必要なんだよ〜

 

食物繊維やミネラル、カリウムも豊富なんです!
腸内環境を整え、
塩分の排出を促してむくみも取り除きます♪
キウィフルーツの糖分は果糖なので、
食事高血糖を引き起こしにくいんだ!

 

 

そんな魅力たっぷりのキウィフルーツは
熱中症予防としても最適な果物なんです!

 

食べる点滴とも言われる塩キウィで作る
手もみキウィスムージーを紹介します♪

 

手もみキウイスムージー(1人分)

【材料】
完熟キウィフルーツ1個(可食部100g)
塩ひとつまみ(0.5〜1g程度)
水100〜150ml

【作り方】
ビニール袋に皮をむいたキウィフルーツ、塩を入れて
袋の口を閉じ、キウィフルーツをすりつぶすようにもみ、
水を加えるだけ!

【ポイント】
すりつぶすように手で揉むだけでOK★

 

熱中症予防として手軽に取れて、
洗い物も少ないキウィスムージー♪

 

5月としては暑い日が続いていて、
熱中症も心配な季節になりますので
試してみてはいかがでしょうか?

 

以上、まるしくんのフルーツ豆知識でした(^_−)−☆

お問い合わせ
商品に関するご質問・お問い合わせなど
お気軽にご連絡くださいませ。
関連記事を見る
お盆休みは楽しめましたか??
お盆休みはみなさんゆっくり過ごされましたでしょうか??楽しい思い出はたくさん作れましたかね?娘は楽しくて、ずっと夏休みがいい!!と言うております。そんなにお出かけしてない ...
2019年08月22日
お知らせ
ブログを始めました。
ブログを始めました。お知らせやカットフルーツに関する情報などを更新していきます。よろしくお願いいたします。
2017年04月26日
お知らせ
パイナップルの美味しい部分からのオンラインショップ⭐
こんにちは(^O^)/ご覧頂いております弊社のHP・・・実はこっそりバージョンアップしております(*^^*)お気づきになられた方はいらっしゃいますかね??なんと!!!オン ...
2019年07月26日
お知らせ
まるし君フルーツ豆知識(^_-)−☆
こんにちは!!今日は朝から太陽晴れ晴れで残暑厳しいですねー?9月に入ったと言ってもまだまだ蒸し暑かったり、気温が高いので熱中症や水分不足にならないよう気をつけましょうね! ...
2019年09月06日
お知らせ
介護食向けの商品を開発しました!🍎
突然ですが!!りんご🍎って体にいいけど固くて食べにくい・・・美味しいけど皮を剥くのがめんどくさい・・・そんなお悩みありませんか??現在広島西山青果では介護食向け商品として ...
2021年12月15日
お知らせ

その他のコンテンツを見る OTHER CONTENTS

各種お問い合わせ CONTACT

TOP